よくあるご質問(Q&A)

キーワード検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

ID:2108

〔eダイレクト預金〕スマートフォン認証サービスを利用中です。スマートフォン認証サービスアプリを削除(アンインストール)してしまいました。どうすればいいですか?

アプリを削除した場合、そのままではスマートフォン認証サービスの利用による振り込みも確認番号を利用する振り込みもできません。
対処には以下の方法があります。

1.スマートフォン認証サービスの利用継続をご希望の場合
スマートフォン認証サービスアプリを再ダウンロードし利用するにあたって、新たな認証コードが必要です。スマートフォン認証サービスの再申し込みにより、認証コードを取得したうえで利用開始手続きを行ってください。申し込みは、こちらをご確認ください。

※利用開始手続きが完了するまでは振込取引ができませんので、ご注意ください。

2.確認番号を利用する振込方法への変更をご希望の場合
スマートフォン認証サービスの利用停止手続きをすると、確認番号を利用する振込方法に自動的に変更となります。申し込みは、こちらをご確認ください。

※確認番号を使用する振込予約の他金融機関他人あての振込限度額は100万円ですので、ご注意ください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

Powered by i-ask